VYONDは多くの企業が取り入れ始めているからこそ、自社でも取り入れたいと考えている方も多いでしょう。
しかし、自社で作るのはハードルが高いと思っている場合、制作会社に任せたいと思っている企業もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、VYONDに強いおすすめの制作会社や選び方などを解説します。
気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
VYONDの制作依頼をする前に決めておくべきこと
VYONDの制作を他の会社へ依頼する際、あらかじめ決めておくべきことがあります。簡単にまとめると、次の4つです。
- VYONDでアニメーションを作る目的
- 伝えたいターゲット
- 予算
- 納期
決めておくべきことを知っておくと、自社に合う制作会社を見つけやすくなります。 そのため、安易に選ばず、4つのことを踏まえて上で探すようにしましょう。
VYONDでアニメーションを作る目的
VYONDでアニメーションを作る目的はさまざまあり、例として以下のようなことが挙げられるでしょう。
- 自社の新商品をわかりやすくアニメーションで伝えたい!
- VYONDのアニメーションで自社の魅力を幅広い層に届けたい!
- VYONDでコストを抑えてアニメーション紹介動画を作りたい!
目的が明確になっているとどのようなアニメーションを作りたいのか想像しやすくなり、制作会社に対して作って欲しいアニメーションを伝えやすくなります。
反対に曖昧な状態で依頼しても、制作会社としてはどのようなものを求めているのか把握しにくくなるため、できる限り作る目的をハッキリとさせておきましょう。
伝えたいターゲット
どのような動画でも伝えたいターゲットは決めておくべきものであり、VYONDのアニメーションにも当てはまります。
ターゲットによってアニメーションの演出や伝えるべき内容も異なるため、明確にしておきましょう。
ターゲットを決める際は、細かく決めることが大切です。
年齢や性別だけではなく、職業やライフスタイルなどペルソナをハッキリさせることにより、さらに訴求力の高い動画を作れるようになります。
予算
予算に関しても、制作会社を選ぶ前に決めましょう。
理想としては、予算をあらかじめ決めておき、その予算内でどのようなアニメーションを作れるのか制作会社と相談するのがおすすめです。
「制作会社に相談した上で予算を決めても良いのでは?」と思うかもしれませんが、それだと制作費が予想以上に高くなってしまう恐れがあります。
ぼったくられるというわけではありませんが、それでも適切な範囲で依頼するためにも、予算を決めておきましょう。
アニメーション動画をはじめ、動画制作にかかる費用については相場をまとめている記事がありますので、参考までにチェックしてみてください。
【一覧・実例あり】動画制作費の相場とは?選び方や安く抑える方法
納期
納期に関しては、公開日から逆算して余裕を持って決めるようにしましょう。
あまりにも納期が短いと、なにか問題が生じた際に対応できる余裕がなく、予定していた公開日よりも遅れてしまう恐れがあります。
また、ただ納期の日だけではなく、初回の確認日や修正が発生した場合の納品日なども決めておくのがおすすめです。
細かく決めておくことで、今どの段階まで制作が進んでいるのか把握しやすくなります。
VYONDに強い制作会社を選ぶ際のチェックポイント
VYONDを制作してくれる会社はいくつもありますが、どこを選べば良いのか悩むかもしれません。
かといって、なんとなくで選ぶ気にはなれないでしょう。
そこでここでは、VYONDに強い制作会社を選ぶ際のチェックポイントを7つ紹介します。
簡単にまとめると次のとおりです。
- 実績
- 得意分野
- 担当者との相性
- 提案力・企画力
- スケジュール
- 動画マーケティングに関する知識
- 費用
チェックポイントを覚えておくと制作会社を見つけやすくなるため、探す際の参考にしてみてください。
チェックポイント1.実績
実際に制作会社を探す上で一番シンプルかつ必ずチェックしておくべきポイントが、実績です。
制作会社自体は豊富にありますが、VYONDは扱ったことがないというところもあります。
そのため、必ず実績はチェックしておきましょう。
実績があれば、あなたの依頼に対して制作費や制作期間などをある程度算出してくれます。
その上、実績があるところはこれまで作った動画をサンプルとして用意しているため、どのような感じにアニメーションを作ってくれるのか把握しやすくなります。
チェックポイント2.得意分野
制作会社によって得意分野があり、実写動画が得意なところもあれば、アニメーションが得意なところもあります。
仮にVYONDを扱えたとしても、その上で商品紹介のアニメーション作りが得意というようなこともあるため、得意分野もチェックしておくべきポイントです。
自社が作りたいジャンルと依頼したい制作会社の得意分野がマッチしていれば、自社の考えや想いを含めたハイクオリティなアニメーションを作ってくれるでしょう。
反対にマッチしていない場合、制作期間が長くなったり、思ったような作品にならなかったりするかもしれません。
チェックポイント3.担当者との相性
動画制作を依頼する際、動画を完成させるまでにさまざまなやり取りを行います。
何度もコミュニケーションを取るからこそ、担当者との相性が重要であり、相性が良ければ、信頼も生まれやすくなります。
また、信頼感があると自分の意見も伝えやすくなります。
アニメーション制作は双方が協力しながら作っていくものであるため、お互いに良いものを作ろうという意識を持っていないといけません。
チェックポイント4.提案力・企画力
実績がある制作会社の場合、自社に対して積極的に提案したり、新しい企画を用意したりします。
提案力や企画力は、過去の経験やノウハウがあってこそできるものであり、制作会社の提案次第でさらに良い作品が生まれる可能性もあります。
また、制作会社の提案は引き受ける会社の情報や要望などを踏まえた上で行われます。
そのため、アニメーションの目的やターゲットなどについてしっかりヒアリングし、その上で最適な提案をしてくれる会社を選ぶようにしましょう。
チェックポイント5.スケジュール
スケジュールに関しては、明確に提示してくれるかどうかチェックしましょう。
別の項目で紹介したように、制作会社を探す前には納期を決めることが大切です。
しかし、スケジュールがあいまいだといつ納品してくれるのか明確に把握できず、納期までに間に合わない恐れがあります。
しかし、きちんといつどのような作業を行うのかわかるスケジュールを提示してくれば、安心して依頼できるでしょう。
その上、信頼も生まれるため、スケジュールに関してもどれほどハッキリとしたものを見せてくれるのかチェックすべきです。
チェックポイント6.動画マーケティングに関する知識
ビジネス目的でアニメーションを作るのであれば、動画マーケティングに関する知識を持っているかどうかも確認しておきましょう。
動画マーケティングの知識があれば、きちんと自社の利益や目標の達成など、動画公開後の効果も考えた上で作ってくれます。
チェックポイント7.費用
どのようなところであれ、VYONDでのアニメーションを依頼するのであれば、どのくらいの費用がかかるのかチェックすべきです。
費用に関しては制作会社や作品の質、アニメーションの長さなどによって異なるため、必ず聞いておきましょう。
VYONDに強いおすすめの制作会社
実際に制作会社を探そうと思っても、どこが良いのか悩むかもしれません。
そのような方向けに、ここではVYONDに強いおすすめの制作会社をいくつかピックアップして紹介します。
株式会社サムシングファン
引用:株式会社サムシングファン
株式会社サムシングファンでは、動画クリエイターの在宅派遣を行っています。
全国の質の高いクリエイターがそろっており、VYONDを扱える人も少なくありません。
必要なときに依頼できるからこそ、単発でアニメーションを作ってもらいたい方にもおすすめです。
また、株式会社サムシングファンでは動画マーケティングツール「DOOONUT」も用意しています。
そのため、動画制作だけではなく、マーケティングについても悩んでいる方におすすめです。
また、株式会社サムシングファンの場合は、リーズナブルな価格で動画制作してもらえるという利点があります。
安いからこそ、あまり多くの予算を用意できない会社にも向いています。
会社名 | 株式会社サムシングファン |
住所(拠点)
|
大阪オフィス(自社スタジオ・編集室) 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル 4F 東京オフィス 名古屋オフィス |
電話番号 | 06-6455-3633(大阪) 03-6261-5375(東京) 052-559-7855(名古屋) |
有限会社ヨミハンオリコミ
引用:有限会社ヨミハンオリコミ
有限会社ヨミハンオリコミは、「Bravo Ad」というアニメーション制作サービスを展開しています。
VYONDを使って商品やサービス紹介動画を作っており、YouTubeやサイネージ、SNSなど公開したいプラットフォームに応じた動画を制作してくれます。
会社名 | 有限会社ヨミハンオリコミ |
住所(拠点) | 〒573-0126 大阪府枚方市津田西町2-31-21ヨミハン大津ビル3F |
電話番号 | 072-858-5006 |
株式会社システナ
引用:株式会社システナ
株式会社システナは、長年の顧客サポートの経験を生かして、依頼者の要望や環境に沿った動画を作っています。
短い動画でもわかりやすく伝えることを意識しており、サービス紹介動画や製品資料としての動画などを作ってくれます。
会社名 | 株式会社システナ |
住所(拠点) | 本社 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 14F 大阪支社 横浜事業所 名古屋事業所・名古屋営業所 札幌開発センター 広島開発センター 福岡開発センター 竹芝デザインスタジオ 川崎デザインスタジオ 神戸イノベーションラボ 松山イノベーションラボ |
電話 | 03-6367-3840(代表) |
株式会社JITSUGYO
引用:株式会社JITSUGYO
株式会社JITSUGYOでは、「伝わるアニメーション」というブランドでインタビュー動画をVYONDで作っています。
採用目的や集客目的での動画制作にぴったりの制作会社であり、上場企業といったさまざまな企業から依頼された実績を持っています。
会社名 | 株式会社JITSUGYO |
住所(拠点) | 〒630-8144 奈良県奈良市東九条町6−6 |
電話 | 0742-62-3377 |
株式会社ビーンビズ
引用:株式会社ビーンビズ
株式会社ビーンビズは、アニメーションとホワイトボードアニメーションの双方に対応しています。
求めているものに応じて種類を選べるため、ある程度作りたいアニメーションのイメージがハッキリしているところにおすすめです。
また、株式会社ビーンビズは料金体系が3つのプランに分かれています。
各プランで内容や料金などが異なるため、初めて依頼する方でもどのプランが合うのか把握しやすいでしょう。
会社名 | 株式会社ビーンビズ |
住所(拠点) | オフィス 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間6-2-18-202 本店登記 |
電話 | 050-6869-7634 |
株式会社ビー・アライブ
引用:株式会社ビー・アライブ
株式会社ビー・アライブは、ビジネス活用のアニメーション動作制作をメインとした、Web関連のプロデュースをしています。
株式会社ビー・アライブの場合は、営業・販売支援を目的として長年営業に携わるメンバーが制作しています。
そのため、営業目的でアニメーションを作ってもらいたい方や販促に関する知識を持っているところに依頼したいと考えている方などにおすすめです。
会社名 | 株式会社ビー・アライブ |
住所(拠点) | 〒491-0831 一宮市森本3丁目25番9号ハイツパークサイドⅡ202号室 |
電話 | 0586-55-8928 |
株式会社エムスリープロダクション
株式会社エムスリープロダクションは、5つのステップでアニメーションを作っており、完成後には動画の拡散方法も教えてくれます。
初めてアニメーションを作ってもらう方にとっては、「どのようにして見てもらうのか?」という部分も悩ましいポイントです。
株式会社エムスリープロダクションの場合はそこまでサポートしてくれるため、非常にありがたいでしょう。
会社名 | 株式会社エムスリープロダクション |
住所(拠点) | 〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-9-18 |
電話 | 090-6512-7023 |
株式会社須田製版
引用:株式会社須田製版
株式会社須田製版では、1分以内のアニメーションを37,400円から制作してくれる制作会社です。
大まかな費用が公開されているからこそ、どのくらいの予算が必要なのか想像しやすいはずです。
また、株式会社須田製版ではオプションとしてナレーションやフォトライブラリーも用意しています。
特にナレーションがあると、さらに相手へ伝わりやすい動画となるため、検討してみるのがおすすめです。
会社名 | 株式会社須田製版 |
住所(拠点) | 札幌本社 〒063-8603 札幌市西区二十四軒2条6丁目1-8 旭川支社 釧路支店 苫小牧支店 東京支店 滝川営業所 北見営業所 |
電話 | 011-621-1000(代表) |
自社に合う制作会社を見つけるためのコツ
最後に、自社に合う制作会社を見つけるためのコツを4つ紹介します。
コツを覚えておけば、さらに効率よく自社に合う理想的な制作会社に出会いやすくなるはずです。
相見積もりをする
費用は業者によって異なるため、相見積もりで複数社の費用を比較してみましょう。
ただ、あまりにも多くの会社に見積もってもらっても比較が大変になるため、3社程度にしておきましょう。
追加費用を確認する
制作会社を調べる際には、追加費用も確認しておきましょう。
制作する内容や作業状況によっては、途中でオプションが必要になる場合があります。
そのため、大まかな見積書の金額だけではなく、オプションがどのくらいかかるのかまでチェックしておくのがおすすめです。
個人クリエイターもチェックしておく
VYONDは制作会社しか扱えないわけではなく、個人の動画クリエイターも扱えます。
個人の場合は制作会社よりもリーズナブルに依頼できたり、スケジュールの調整が柔軟だったりなどの利点があります。
もし理想的な制作会社を見つけられなかったのであれば、個人のクリエイターもチェックしてみましょう。
自社で作れないか検討してみる
VYONDは簡単にブラウザ上でアニメーションを作れるサービスであるため、状況によっては自社で作れるかどうか検討してみるのも良いでしょう。
もし自社で作れるようになったら、今後も継続的にVYONDでアニメーションを作れるようになるため、定期的に動画が必要になるのであれば、VYONDを扱える社員を育てるのも良いかもしれません。
高品質なアニメーションは制作会社に任せよう!
今回は、VYONDに強いおすすめの制作会社や選び方などを解説しました。
VYONDでアニメーションを作れる制作会社はさまざまありますが、実績や得意分野などいくつかのポイントをチェックすることで理想的な会社を見つけやすくなります。
動画制作を安く外注するなら「サムジョブ」にお任せください!
詳細は以下のバナーでチェックしてみてくださいね。