お電話でのお問い合わせ無料

受付時間 平日 10:00~19:00

Tokyo

東京

03-6261-5375

Osaka

大阪

06-6455-3633

Nagoya

名古屋

052-684-5990

English
売上UP!コスト削減!動画DX®︎のお役立ち資料

Unityのバージョンの種類!おすすめのバージョンや選び方を解説

ゲーム開発エンジン「Unity」のバージョン選びでお困りの方、必見!

「Unityをダウンロードしようと思ったら、色んなバージョンがある…。」
「どのバージョンを選んだら良いのか、わからない!」

そんな方に向けて、今回はUnityのおすすめのバージョンや、選び方について解説します。

最後まで読めば、きっと今後、Unityのバージョンで迷うことはなくなります。

そもそもUnityとは?

Unityは、米国企業のUnity Technologies社が開発・提供しているゲームエンジン(2D・3Dゲームの開発に必要な機能を提供しているソフトウェア)です。

Unityは、ゲームエンジンとしては世界1位のシェアを誇っています。
大ヒットした、あのVRスマホアプリ「ポケモンGO」もUnityで制作されたゲームです。

Unityは、個人でも利用できます。

簡単なゲームであれば、プログラミング経験が浅くても制作可能です。
(高度なゲーム開発を行う場合は、プログラミング言語のC#で書き加える必要あり)

UnityはWEBからダウンロードできます。

>>詳細はこちら

上記のUnity公式ホームページでは、まず有料プランが表示されますが、左側の「個人向け」タブを選択すると、無料プランが出てきます。
収入が年間 10 万ドル(約1000万円)を超えない場合は、無料プラン「Personal」を利用できます。

インストールの大まかな流れとしては、以下の順番で行うとスムーズです。

  • Unity IDを作成する
  • Unity Hub(Unityのバージョン管理をするためのプログラム)をインストール
  • Unity本体をインストール

おすすめはどれ?Unity本体のバージョンの選び方

Unity本体をダウンロードしようとしたら、色んなバージョンが出てきて「はて、どのバージョンを選べば良いのだろうか?」とお困りの方もいらっしゃると思います。

Unityのバージョンアップは年内に何度も発生しますので、長い目で見ると「Unityが、どのようなスケジュールで、どんなバージョンをリリースしているのか」を理解しておいた方が楽です。

まず、Unity本体のバージョンリリースは、大きく分けて2工程あります。

TECHストリームと、Long Term Support(LTS)です。

「どちらをインストールするべきか」は、ユーザがUnityをどんな目的で使うのかによって異なります。

バージョン①TECH ストリーム

TECH ストリームとは、目下開発中の最新機能に触れられるバージョンです。

Unityの新機能は、まずTECH ストリームとしてリリースされ、しばらく期間を置いて十分に検証し終えると、LTSとしてリリースされます。

TECH ストリームは、クリエイターや技術者が、将来のゲーム開発に向けて最新機能をチェックしたり、新機能を使ってプロトタイプ(試作品)を作ったりする環境として使います。

TECH ストリームは機能の検証が不十分な可能性があるため、LTSと比べると不具合が発生しやすいバージョンと言えます。

バージョン②Long Term Support(LTS)

十分に検証し尽くされた機能は、後にLTSバージョンとしてリリースされます。

Long Term Support(長期サポート版)は、その名の通り、リリース後2年間のサポート期間が設けられているバージョンです。

「安定した環境で、じっくりゲーム開発を行いたい」という方は、LTSの最新バージョンを選びましょう。
Unity初心者の方にも、おすすめです。

実際には、技術相談などのサポートを受けられるのは有料プランであるProとEnterpriseのみなので、無料プランのPersonalですと個別プロジェクトへの手厚いサポートはありません。

しかし、不具合が発生しにくいバージョンとなっており、不具合が発生してもオンラインでレポート(報告)を送信すれば、修正版を再リリースしてもらえる可能性が高いので、TECH ストリームよりも安定した環境と言えます。

TECH ストリームとLTSのリリースタイミング、およびサポート期間をまとめた図がこちらです(青がTECH、緑がLTS)。

(出典:Unity

LTSは、年に数回バージョンアップされます。
以下の公式ホームページで、LTSの最新バージョンを確認することができます。

>>詳細はこちら

Unityの新バージョンがリリースされたら、どうする?

「一般ユーザの自分が、LTSの最新バージョンを使えば良いのはわかった!
 でも、年内に数回LTSがバージョンアップされるということは、開発中に新しいバージョンが出たらどうすれば良いの?」

Unityに限らず、世の中の多くのソフトウェアが、1年に複数回アップデートを行うものです。

Unityでは、新しいバージョンがリリースされると、Unity Hub上で警告文が出ます。

基本的には、バージョンアップ版がリリースされたら、すぐにリリース内容(リリースノート)を確認し、速やかにアップデートした方が良いです。

1度のバージョンアップで複数の改修が入るので、バージョンアップをしない状態から一気にアップデートすると、アップデートによって自身のプロジェクトに不具合が発生した場合に、原因特定〜対処に時間がかかってしまいます。

AppleやAndroidなどのアプリストアでゲームをリリースしている場合は、アップデートを怠っていると、ストアの規約に引っかかってリリースできなくなるリスクもあります。

なお、Unityをバージョンアップする際は、事前に必ずプロジェクトのバックアップを取得しましょう。

Unity Hub上では、複数のプロジェクトを異なるバージョンで管理できます。

Git Hub for Unityという、自身のパソコンのローカルにバックアップデータを取得できるツールもおすすめです。

>>詳細はこちら

Unityのバージョン表記(数字)の意味

Unity LTSは2年間のサポートが付いているため、リリースノートを見ると、現時点ではUnity2019とUnity2020のアップデート情報が混在しています。

「私は、どのアップデートを取り込んだら良いの?」

そう思った方は、バージョン表記の大まかなルールを理解しておきましょう。

以下はLTSの、あるバージョンの表記例です。

Unity 2020.3.22f1

それぞれの数字に、どんな意味があるのかを解説します。

※これから説明する内容は、IT業界におけるバージョン表記の一般的な考え方に基づくものです。

バージョン表記の意味①メジャーバージョン

最初の数字:「2020」の部分は、メジャーバージョンと呼びます。

メジャーバージョンの数字は、ソフトウェアの根幹や構造に関わる、大きな改修が発生した場合に変わります。
Unityでは年に1度メジャーバージョンをリリースしているので、リリース時の年号をメジャーバージョンとして表記するルールとなっているようです。

ソフトウェアの根本的な変更にあたるため、メジャーバージョンが異なる数字のソフトウェアは、互換性がない機能を有する可能性が高いです。

よって、メジャーバージョンが同じ数字のアップデート版を追ってください
Unity2020でゲーム開発を始めた方が、Unity2019のアップデート版を追って取り込む必要はありません。

バージョン表記の意味②マイナーバージョン

2つ目の数字:「3」の部分は、マイナーバージョンと呼びます。

ソフトウェアに新機能を追加するなど、比較的小規模な改修が入る場合は、メジャーバージョンの数字は変わらず、このマイナーバージョンの数字を変えてリリースします。

Unityでは新しいメジャーバージョンをリリースした後、年内に数回マイナーバージョンレベルの改修を行っています。
リリースするたび、マイナーバージョンの数字は0→1→2→3…と上がって行きます。

メジャーバージョンレベルの大きな改修が入ると、メジャーバージョンの数字が変わるとともに、マイナーバージョンの表記はリセットされ、また0から始まります(例:2019.4.XX→2020.0.XX )。

バージョン表記の意味③パッチ

最後の「22f1」の部分は、パッチと呼びます。

パッチレベルの改修は、最も小規模です。
パッチは、英語で「傷を手当てするための当て布」を意味します。

パッチレベルの改修のみ入る場合、メジャーバージョンとマイナーバージョンの数字は変わらず、パッチの数字が更新されたバージョンがリリースされます。
Unityでは20f1→21f1→22f1…と、上2桁の数字が上がって行くルールのようです

改修内容が、ユーザの操作性には影響がないケースもありますが、ソフトウェアにとって大切な改修が入っている可能性もあるので、パッチレベルの改修も、リリースノートを確認した上で積極的にアップデートしましょう。

ただし、Unityのバージョン表記において、パッチの表記部分に「f」ではなく「a」や「b」が入っているものは要注意
Unity初心者はインストールしない方が無難です。

「a」はアルファ版、「b」はベータ版を意味します。
次のリリースを控え、デモンストレーション的な位置付けでリリースされるプログラムなので、不具合が発生する可能性があります。

Unityインストール後にバージョンを確認する方法

Unityを使い始めた後で「あれ?自分が今、使っているUnityのバージョンって何だっけ」と思うことがあります。

その場合は、以下の手順ですぐにバージョンを確認できます。

Unityを開く→ 上のバーにある「Help」ボタンを押す→真ん中あたりにある「Check for updates」を押す→ポップアップ画面が表示され、バージョンを確認できる

まとめ:あなたにふさわしいUnityバージョンで始めよう

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでくださったUnity初心者の方に向けて、最後にもう一度、Unityのバージョンの種類についてまとめます。

  • 安定した環境でゲーム開発するなら、LTSの最新バージョンを使うべし
  • TECH ストリームは、最新技術でプロトタイプを作りたい技術者向け
  • Unityの新しいバージョンがリリースされたら、バックアップを取得して速やかにアップデート
  • 「a」(アルファ版)と「b」(ベータ版)のバージョンは、初心者に不向きなので要注意

ゲーム開発は、ゲームファンなら一度は「やってみたい」と夢見るものです。

数年前までは、ゲーム開発ソフトウェアは高額で手が届かない存在でした。

それが今や、個人が無料で利用できる時代です!
しかもWEBからすぐインストールでき、困ったらWEBで検索すると、大抵回答が見つかります。

初心者が簡単なゲームを作れる無料アセットもありますので、ぜひUnityを使って、夢をひとつ、叶えてみませんか?

動画クリエイターになりたい方は、映像制作会社サムシングファンの「動画クリエイターになる方法」をぜひ参考にしてみてください

【おすすめの関連記事】

YouTubeでゲーム実況を始めるには?成功のポイントも

無料動画・稼ぐ!動画クリエイターになる方法

この記事の監修者

若林 農

株式会社サムシングファン/大阪動画戦略部 マネージャー 1978年 京都生まれ。 関西大学・マスコミュニケーション学専攻。 卒業後、現在に至るまで映像業界で20年以上のキャリアを積み、 企画から演出、編集までをこなす。 また、ジャンルを問わず企業動画からコマーシャルまで幅広く対応出来る、 万能ディレクター。

Related Articles

関連記事

Who Are We ?

会社案内

somethingfunを知る

私たちの使命は「価値を映す」こと

somethingfunを知る

代表メッセージ

代表取締役CEO

代表メッセージ

メンバー紹介

「価値を映す」プロフェッショナル

ディレクター紹介

概要・アクセスについて

概要・アクセスについて

会社情報

会社沿革

somethingfunの歴史

会社沿革

IT飲み会

売上を上げる飲み会の主催

IT飲み会

採用情報

somethingfunで働く

採用情報

動画deCSR

somethingfunのCSR活動

動画deCSR

Anytime24時間受付中!お気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です
24時間受付中!
動画マーケティング分析ツールDOOONUT(ドーナツ) 動画クリエイター派遣 YouTubeチャンネルサムファン・動画活用を動画で解説 映像制作実績

大阪・東京・名古屋の動画制作、映像制作会社/動画DX®なら株式会社サムシングファン

株式会社サムシングファンは、年間7,000本以上の映像制作実績を誇り、お客様の動画活用を企画提案する動画DX®提案会社です。大阪・東京・名古屋の3拠点から全国対応可能です。
創業20年、豊富な経験と技術力を持つスタッフが、お客様のニーズに応じたオリジナルの映像コンテンツを提供いたします。
単なる映像制作にとどまらず、ブランディングやマーケティングにも注力し、動画配信分析インタラクティブ化ツール「DOOONUT」、動画クリエイタープラットホーム「サムジョブ」、
ライバーマーケティング「さむふぁん!」を活用した動画マーケティングを提供しています。