ゲーム制作に欠かせない、ゲーム制作エンジンのUnity。
他のゲーム制作エンジンと同様に、基本言語は英語となっています。
プログラミングの実務を考えると、英語のまま使ったほうがいいのですが、日本語化して使いたい方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、Unityの日本語化について記事をまとめました。
まずは日本語化によって、基本的なことをスピーディーに習得したいという方や、Unityを使って動画制作をしてみたい方は記事内容をご確認ください。
目次
Unityの日本語化の方法
Unityを日本語化する方法として、Unity Hubを使う方法があります。
Unity Hubとは、Unity本体ではなく、Unity本体のバージョンを管理してくれるツールのことを指します。
Unity Hubを使う場合
Unity Hubを使うと、言語を日本語にすることが可能です。
ダウンロードの一通りの手順の中に、Language packsというツールをダウンロードする過程がありますので、ここでダウンロードを選択して日本語を選びます。
まずUnity Hubを立ち上げ、Installsタブをクリックします。
インストール画面に切り替わると、現在インストール済みのUnity一覧が出てきますので、日本語化したいバージョンのUnityの横をクリックすると、メニューが現れ、そのモジュールをクリックします。
下のほうにスクロールすると、日本語の項目がありますので、そこにチェックを入れると完了です。
完了したらUnityのプロジェクトを立ち上げ、上部のPreferencesメニューから言語の変更を行います。
Unity Hubなしの場合
Unity Hubを使わない日本語化は、デバイスごとに手順が異なります。
WindowsとMacそれぞれに分けて解説します。
日本語化に必要なja.poというファイルのダウンロードについては、各日本語化サイトにて配布されていますので、ご確認ください。
Windowsでの操作方法
まずは、ja.poというファイルのダウンロードが必要です。
ja.poがダウンロードできたら、Unityをインストールしたフォルダへ移動します。
デフォルトの設定では、「C:¥Program Files」のUnityにあるので、確認してみましょう。
インストールしたUnityフォルダからEditor、Dataまで移動して、右クリック、フォルダの新規作成を行います。
作成したフォルダはLocalizationという名前にして、この中にダウンロードしたja.poを入れます。
そしてUnityを立ち上げ上部メニューのPreferencesから、言語を日本語に選択して完了です。
Macでの操作方法
ja.poをダウンロードした後、Finderでアプリケーションフォルダの「Unity.app」を右クリック、「パッケージの内容を表示」をクリックします。
Contentsの中に移動した後、あらためて新規フォルダを作成します。
作成した新規フォルダは「Localization」という名前にして、「Localization」にダウンロードしたja.poのファイルを投入しましょう。
完了したら、Unityを立ち上げて、上部メニューのPreferencesをクリックして言語を選択して完了です。
Unityをすでに立ち上げている場合、再起動が必要です。
Unityを学ぶ時の日本語化のメリット
英語が苦手な方はチュートリアルを日本語化すると、Unityを学ぶときにストレスなく学習できます。
メリット①チュートリアルの日本語化
完全初心者の段階からUnityの使い方を学ぶ時は、チュートリアルの動画を使って基礎的な知識を身に着けましょう。
unity.comの「学習(Learning)」をクリックすると、学習者向け、教育者向け、チーム向けという項目が出てきますが、趣味で楽しむ場合は学習向けを選びます。
コンテンツをクリックすると、動画形式と記事形式のチュートリアルが現れます。
すでに日本語化している場合、日本語表示が選択されていると思いますが、日本語が見当たらない場合は、下のほうで言語選択が可能です。
日本語化すると、ほとんどの文字は日本語表記となりますが、一部英語のままになっている文字もあります。
どうしても内容がわからない場合、調べるか翻訳機能を使うことで理解することができます。
メリット②エディター日本語化
Unityでゲームを作る時の編集画面のことをエディターと呼びます。
英語のほうが色々な情報や見本にリンクするので、英語の状態で慣れたほうがいいのですが、英語が苦手でエディターの操作が覚えられない方は、日本語化してしまったほうが効率よく学習できるでしょう。
すでに日本語化の作業が完了していれば、上部メニューの「Preferences」をクリックして言語を選ぶだけで簡単に日本語化できます。
ある程度操作に慣れて、英語に戻したくなった時は言語選択を英語に戻すだけですが、戻しても日本語のままになっていることがあります。
その場合は、一度プロジェクトを閉じて再度開くと英語表記に戻りますのでご安心ください。
ファイル名やスクリプトなど、全角日本語の入力は誤作動の原因にもなりますので、最終的には英語表記で対応できるようにしておきましょう。
メリット③アセットストアの日本語化
アセットストアは、ゲーム開発に便利な素材、機能が配布、販売されている場所です。
Unityユーザーがそれぞれ必要なものを提供してくれます。
アセットストアの日本語化も簡単で、下にスクロールすると言語を選択できる項目がありますので、ここで選択するだけです。
日本語化しても、各アセットのリリースやレビューは英語のままなので、自力で調べるか、翻訳機能を使って意味を理解しましょう。
アセットのレビューは、利用者の貴重な声なので、きちんと読んで理解しておきたいところです。
プログラミングツールの日本語対応について
ここまでUnityの日本語化について解説しましたが、そもそも日本語化の必要があるのか?という疑問について考察してみましょう。
プログラミングは英語ありき
英語は世界で広く使われており、世界の共通言語といっても差し支えないほどに広く浸透しています。
プログラミング言語は国ごとに規格が異なると品質に大きな影響がでますので、プログラミングに携わる人の共通言語でなければいけません。
したがって、自動的にプログラミング言語は英語となり、関連する項目もすべて英語で解説されているのです。
インターネット上では、独学するには十分すぎる程のプログラミングに関するヒントが寄せられています。
日本語で解説されている記事もありますが、基本的に英語の記事のほうが多くの有益な情報が記されています。
このような周辺環境や背景を考えると、プログラミング学習と英語の学習はセットとなっていると考えても差し支えないでしょう。
日本語のプログラミング言語もある
過去には日本語まじりのプログラミング言語が存在しており、現在も「なでしこ」という有名な日本語のプログラミング言語が存在します。
しかし、世界の共通プログラミング言語としては認識されておらず、今後もプログラミング言語の主流は英語となると見られています。
プログラミングは英語で覚えるべき、という方の意見は、このような状況を踏まえての発言なのです。
日本語のプログラミング言語が少ない要因の一つとして考えられるのは、コンピューターと日本語との親和性の少なさです。
もともとコンピューターは海外で進化してきたもので、共通言語の英語を基準とされてきました。
日本語対応のキーボードのバランスが悪いのは顕著な例です。
英語が苦手な日本人のガラパゴス化
日本は地形的に見ても孤立しやすく、独自の文化を形成しやすい特徴があります。
コンピューター業界を起点として、日本のガラパゴス化について、考察してみましょう。
プログラミングには英語習得が必須
先述の通りですが、プログラミングには英語が必須といっても差し支えないでしょう。
一般にも浸透し始めた機械学習というプログラミング分野に関しては、教材や、参考サイト、コンテストの概要などほぼすべて英語で、日本語で解説している記事も基本的な事は理解している前提で書かれています。
日本語の解説記事は調べると発見できるのですが、単に日本語に翻訳しただけのもので正しく訳されていないため読んでも理解できません。
プログラミングの世界に関しては、ある程度の英語ができないと完全についていけなくなります。
勉強して英語のUIに慣れる
英語のサイトに直面すると日本語化に頼ってしまいがちですが、コンピューターに知識を深めたい場合、どこかで英語に慣れる必要があります。
英会話が出来るようになることとは別で、ある程度決まった文章や単語が中心となりますので、基本的な勉強でも対応可能です。
日本語化である程度の意味を掴んだら英語表記に戻して、言語の学習も同様に進めていくことをおすすめします。
まとめ:プログラミングの学習と英語学習はセットで考えましょう
unityは英語表記のゲーム作成エンジンですが、ダウンロードパッチを使うことで、日本語化が可能です。
日本語化の範囲は、チュートリアル、エディター、アセットストアとなっていますが、英語表記のまま日本語化できない項目もありますので、確認しておきましょう。
日本語化によって内容の理解が進み、学習のスピードが上がりますが、ある程度理解できたら言語を英語に戻して、英語表記に慣れたほうがいいでしょう。
今後、別の言語でプログラミングを行うときも、英語を使うことが多くなるためです。
学習の進め方やヒント、最新ニューズなどの有益な記事は英語サイトにも多く掲載されています。
多くの場面で英語が必要となる時代でもありますので、語学の勉強は無駄ではありません。
プログラミングの学習と英語の学習は同じく進めて、ぜひunityでゲームや動画を制作してみてくださいね。
動画クリエイターになりたい方は、映像制作会社サムシングファンの「動画クリエイターになる方法」をぜひ参考にしてみてください。
【おすすめの関連記事】
YouTubeでゲーム実況を始めるには?成功のポイントも