お電話でのお問い合わせ無料

受付時間 平日 10:00~19:00

Tokyo

東京

03-6261-5375

Osaka

大阪

06-6455-3633

Nagoya

名古屋

052-684-5990

English
売上UP!コスト削減!動画DX®︎のお役立ち資料
人材育成に携わる方は必読!おすすめ本16選と活用方法を紹介

人材育成に携わる方は必読!おすすめ本16選と活用方法を紹介

人材育成は誰でも簡単にできるものではなく、ある程度の経験や知識が求められます。

知識に関してはさまざまな方法で習得できるため、本を読んで習得しようと考える方もいるかもしれません。

そこで今回は、人材育成本を効果的に活用する方法とおすすめの本を紹介します。

どのような本で人材育成に関することを学べばよいのか悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

人材育成の目的と考え方


人材育成の目的としてはさまざまなことが挙げられます。

主なものをピックアップすると、以下のとおりです。

  • リーダーを育てるため
  • 生産性を高めるため
  • 組織力を高めるため
  • 離職を防ぐため

人材育成本を読む際には、目的を意識しながら知識を吸収していきましょう。

人材育成の具体的な目的や考え方に関しては、以下の記事で紹介しています。
気になる方はぜひ読んでみてください。

人材育成とは?基本的な考え方や主な手法、重要なポイントを徹底解説

人材育成本を効果的に活用する方法


人材育成本は数多くありますが、ただ読めば良いというわけではありません。

なんとなく読んでいても、本の内容を理解できなかったり覚えられなかったりして、思うように業務で活かせない可能性があります。

しっかりと本の内容を活用するためにも、活用方法を覚えておきましょう

今抱えている課題や悩みを明確にする

人材育成本はさまざまなものがある上に、内容も異なります。

自分に合うものを見つけるためにも、いきなり本を探すのではなく、まずは今抱えている課題や悩みを明確にすることから始めましょう

そうすることで、どのような本が適しているのか見つけやすくなります。

複数冊ピックアップして読む

どのようなジャンルにも当てはまりますが、何か新しいことを学ぶ際は複数冊ピックアップして読むのがおすすめです。

本は似たような内容でも、作者や出版された時代の状況などによって情報の鮮度や伝えたいことなどが異なります。

複数冊読むことにより、さまざまな視点から人材育成に関することを多角的に捉えやすくなります

人によっては毎日忙しくて複数冊も読む暇がないかもしれませんが、可能な方はぜひやってみましょう。

無理してすべて読もうとしない

人によっては無理してすべて読もうとしたくなるかもしれませんが、ビジネス本の場合は一部だけ読むという形でも問題ありません

理由として、人によってはすでに知っている情報が紹介されている可能性があるためです。

知っている情報を再度読んでもあまり効果が得られない上に、効率よく学習できないため、知らない部分だけ読んでも問題ありません。

もしそのような読み方がもったいないと思うのであれば、図書館で借りて読むことで、コストを抑えつつ、学びたいことを学べます。

読んだだけで済ませない

ついつい読んだだけで満足してしまうかもしれませんが、それは非常にもったいないことです。

本の内容を覚えるためにも、読んだだけで済ませるのではなく、ひとつだけでもよいので日々の業務に取り入れてみましょう

会社によっては、本の内容が実際に業務に取り入れられない可能性があるかもしれません。

その場合は、自分なりにアレンジして取り入れやすいようにしてみると良いでしょう。

メモしながら読む​​

本の内容を覚える方法として、メモしながら読むことも挙げられます。

取り入れられそうなところや気になるところをメモすることで、効果的に本の内容を活用しやすくなります。

また、読み終わった後でメモしたところを見返せば、どのような内容だったのか簡単に思い出せるでしょう。

繰り返し読む

本の内容を覚えるためには、復習も必要です。

ついつい新しい本を読みたくなるかもしれませんが、そのような形でさまざまな本を読んでも、1つ1つの本で得られる情報が限られてしまうでしょう。

効果的な読書にするためにも、自分が良いと思った本を繰り返し読んで、内容の理解や記憶につなげましょう

おすすめの人材育成本16選


人材育成本を効果的に活用する方法を踏まえた上で、おすすめの本を16冊紹介します。

ピックアップした本をまとめると、以下のとおりです。

  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
  • マネジメント[エッセンシャル版]
  • 徹底的にかみくだいたドラッカーの「マネジメント」「トップマネジメント」
  • 人材マネジメント入門
  • 最高のコーチは、教えない。
  • 最軽量のマネジメント
  • SUPER BOSS
  • ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える
  • ヤフーとその仲間たちのすごい研修
  • なぜ、あの会社は女性管理職が順調に増えているのか
  • LIFE SHIFT
  • ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則
  • How Google Works: 私たちの働き方とマネジメント
  • HR論文ベスト11 人材育成・人事の教科書
  • 3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術
  • 経営戦略としての人的資本開示 HRテクノロジーの活用とデータドリブンHCMの実践

それぞれどのような本なのか、1冊ずつ紹介します。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

引用:Amazon

この本は非常に有名な本でアニメ化や映画化されたこともあり、知っている方も多いのではないでしょうか。

公立高校の弱小野球部でマネージャーをしている女子高生が、偶然ピーター・F・ドラッカーの「マネジメント」という本を手に取ったことをきっかけに、甲子園を目指すというストーリー形式の本であり、一般的なビジネス本とは大きく異なります。

しかし、ストーリー形式である上にわかりやすくまとまっていることから、いきなり堅苦しいビジネス本を読むのに抵抗がある方でも楽しく学べるでしょう

ビジネスマンだけではなく、学生や新入社員にもおすすめしたい本です。

著者 岩崎 夏海
出版日 2009/12/4
出版社 ダイヤモンド社
購入ページ Amazon

マネジメント[エッセンシャル版]

引用:Amazon

上記の本で登場した「マネジメント」ですが、元々の本はボリュームが多く、それでいて非常に専門的であるがゆえに、人によって難しくて途中で読むのをやめてしまうかもしれません。

そこでおすすめしたい本が、エッセンシャル版の「マネジメント」です。

こちらの本は元々の本よりもわかりやすくまとまっており、マネジメントのテクニックよりも企業マネジメントにおけるあるべき姿について重点的に扱われています

もし「マネジメント」を読むことにためらいがあるのであれば、まずはエッセンシャル版から読んでみると良いでしょう。

著者 ピーター・F・ドラッカー
出版日 2001/12/14
出版社 ダイヤモンド社
購入ページ Amazon

徹底的にかみくだいたドラッカーの「マネジメント」「トップマネジメント」

引用:Amazon

こちらの本もエッセンシャル版と同じく、ドラッカーの本をわかりやすくまとめた本です。

著者は原書の内容を40年近く研究してきた人物であり、過去にドラッカーの本を読もうとして挫折した方にも向いています。

短い時間でドラッカーが伝えたかったことを学習できるため、原書を読む時間がなかなかない方にもぴったりでしょう。

著者 二瓶 正之
出版日 2019/3/8
出版社 主婦の友社
購入ページ Amazon

人材マネジメント入門

引用:Amazon

「人材マネジメント入門」は、本のタイトルどおり人材マネジメントをこれから学びたい方向けの入門書です。

人材獲得や人材育成、人材評価などを段階ごとに解説しており、どのように人材を獲得すればよいのかわからない方や効果的な評価方法を探している方にもおすすめです。

著者 守島 基博
出版日 2004/2/1
出版社 日本経済新聞社
購入ページ Amazon

最高のコーチは、教えない。

引用:Amazon

「最高のコーチは、教えない。」は、2023年現在において千葉ロッテマリーンズの監督を務める吉井理人による本であり、これまで大谷翔平やダルビッシュ有のコーチもしてきました。

この本では個人の力を最大限引き出して高い成果を出すための方法が紹介されており、人材育成というビジネスにおける重要なことを考える上でも役立ちます。

コーチングに関することが学べることもあり、部下の教育に悩んでいる方やチームワークの強化を課題として考えている方にもおすすめです。

著者 吉井 理人
出版日 2021/12/23
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
購入ページ Amazon

最軽量のマネジメント

引用:Amazon

「最軽量のマネジメント」はダイバーシティ経営企業100選やHRアワードなど、さまざまな賞を受賞した本であり、知っている方もいるかもしれません。

マネージャーの仕事を減らすことを重点にしていることが特徴であり、一方的な期待や責任から解放されるためのことが紹介されています。

上司と部下や成果と残業といったことの板挟みになっている方におすすめしたい本です。

著者 山田 理
出版日 2019/11/7
出版社 ライツ社
購入ページ Amazon

SUPER BOSS

引用:Amazon

「SUPER BOSS」では、優れた人材を見つけて育てる指導者としてのマインドセットや指導テクニックなどが学べます。

そのため、経営者や管理職といった部下を管理する立場で人材育成に携わる方に向いています

さまざまな事例を踏まえつつ解説されていることもあり、内容に対してしっかりと納得しながら読み進められるでしょう。

著者 シドニー・フィンケルシュタイン
出版日 2016/4/1
出版社 日経BP
購入ページ 楽天市場

ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える

引用:Amazon

当時Googleの人事トップだったラズロ・ボックによる本であり、Googleでどのように人事獲得や人材育成を行っていたのか学べます

さまざまな著名人に高評価されており、「GIVE&TAKE」という本を書いたアダム・グラントや世界的な経営コンサルタントであるラム・チャランなどからも評価されています。

特に社員の評価とモチベーション維持の方法は必読とも言われているため、ぜひ読んでみると良いでしょう。

著者 ラズロ・ボック
出版日 2015/7/31
出版社 東洋経済新報社
購入ページ Amazon

ヤフーとその仲間たちのすごい研修

引用:Amazon

「ヤフーとその仲間たちのすごい研修」は、さまざまな有名企業や組織の社員が協力して北海道の美瑛町の課題解決を目指すというユニークなプロジェクトの過程をまとめた1冊です。

楽しみながら問題の探し方やチームビルディングのコツなどを学ぶことができ、現実的な課題を解決するためのヒントを数多く見つけられるかもしれません。

著者 篠原 匡
出版日 2015/7/17
出版社 日経BP
購入ページ Amazon

なぜ、あの会社は女性管理職が順調に増えているのか

引用:Amazon

もし女性社員に対しての人材教育に悩んでいるのであれば、こちらの本がおすすめです。

女性活躍が推進される昨今においてどのように女性管理職を増やし、組織のダイバーシティを実現すれば良いのか考える際に役立つことが数多く紹介されています。

実際に他の企業が行っていることも紹介されているため、人材育成の計画を立てる際のヒントとしても活用できるでしょう

著者 麓幸子・日経BPヒット総合研究所編
出版日 2015/4/9
出版社 日経BP
購入ページ Yahoo!ショッピング

LIFE SHIFT

引用:Amazon

「LIFE SHIFT」はいくつものテレビ番組で紹介されるほど有名な本であり、「人生100年時代」という言葉が広がるきっかけにもなりました。

これまでとは違ったライフスタイルになりつつある現代において、どのようなビジョンを持って人材を育てていけば良いのか学べます。

また、組織やチームの設計に関する悩みを抱えている方が読んでも、多くのことを学べるでしょう

著者 リンダ グラットン・アンドリュー スコット
出版日 2016/10/21
出版社 東洋経済新報社
購入ページ Amazon

ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則

引用:Amazon

「ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則」は、経営者の経験から学びたい方におすすめの1冊です。

名経営者のマネジメントの極意を学ぶことができ、組織の規模を問わず、リーダーとして部下を育てる立場になっている方ならば、この本でさまざまなことを学べるでしょう。

著者 ジム・コリンズ
出版日 2001/12/18
出版社 日経BP
購入ページ Amazon

How Google Works: 私たちの働き方とマネジメント

引用:Amazon

Google社の元CEOであるエリック・シュミットによる本で、Google社内におけるマネジメントを学べます

具体的には職場でのコミュニケーションを活性化する方法やルールを作る方法などであり、人材育成に関する内容も含まれています。

著者 エリック シュミット
出版日 2014/10/1
出版社 日本経済新聞出版
購入ページ Amazon

HR論文ベスト11 人材育成・人事の教科書

引用:Amazon

この本では第一線で活躍する研究者や経営者が書いた論文がまとめられており、時代の変化を見据えた人材の育成や優秀な人材を的確に活かすための施策などが紹介されています。

材育成・人事に関することを徹底的に分析した1冊であり、人材育成に悩んでいる方だけではなく、人事の本質的な流れを理解したい方にもおすすめです。

著者 ハーバード・ビジネス・レビュー編集部
出版日 2020/8/27
出版社 ダイヤモンド社
購入ページ Amazon

3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術

引用:Amazon

この本は、日本のコーチング界をリードする第一人者が書いた本であり、今すぐできるマネジメント術が紹介されています。

そのことから、読んですぐに業務に取り入れられるでしょう。

わかりやすくまとまっていることから、人材マネジメントに関して詳しくない方や初めて人材育成することになった方にも向いています

著者 伊藤 守
出版日 2008/3/13
出版社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
購入ページ Amazon

経営戦略としての人的資本開示 HRテクノロジーの活用とデータドリブンHCMの実践

引用:Amazon もし経営人材を育てたいと考えているのであれば、「経営戦略としての人的資本開示 HRテクノロジーの活用とデータドリブンHCMの実践」がおすすめです。

今注目されている人的資本開示について学ぶことができ、人的資本投資への強化につなげられます。

著者 一般社団法人 HRテクノロジーコンソーシアム
出版日 2022/5/27
出版社 日本能率協会マネジメントセンター
購入ページ Amazon

まとめ:目的に合った本で人材育成の知識やスキルを高めよう!


今回は、人材育成本を効果的に活用する方法やおすすめの本などを紹介しました。

人材育成に関する本は数多くありますが、人によって課題解決につながる本が異なります。

そのことを踏まえつつ、自分に合った本を見つけて読み、人材育成に関する知識やスキルを高めるようにしましょう

なお、当社では人材育成の際に役立つサービスを用意しています。

詳しくは以下のバナーより無料ダウンロードをしてみてください。

企業での動画配信に必要なプラットフォーム

この記事の監修者

山口 貴久

株式会社サムシングファン/執行役員 COO 1981年兵庫県生まれ 映像系専門学校卒業後、映像制作全般に携わる。撮影技術、制作、ディレクションなどで活躍しながら自主映画を制作。脚本を担当した映画がPFF:ぴあフィルムフェスティバル審査員特別賞・日活賞W受賞、IFFR:ロッテルダム国際映画祭に招待。

Related Articles

関連記事

Who Are We ?

会社案内

somethingfunを知る

私たちの使命は「価値を映す」こと

somethingfunを知る

代表メッセージ

代表取締役CEO

代表メッセージ

メンバー紹介

「価値を映す」プロフェッショナル

ディレクター紹介

概要・アクセスについて

概要・アクセスについて

会社情報

会社沿革

somethingfunの歴史

会社沿革

IT飲み会

売上を上げる飲み会の主催

IT飲み会

採用情報

somethingfunで働く

採用情報

動画deCSR

somethingfunのCSR活動

動画deCSR

Anytime24時間受付中!お気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です
24時間受付中!
動画マーケティング分析ツールDOOONUT(ドーナツ) 動画クリエイター派遣 YouTubeチャンネルサムファン・動画活用を動画で解説 映像制作実績

大阪・東京・名古屋の動画制作、映像制作会社/動画DX®なら株式会社サムシングファン

株式会社サムシングファンは、年間7,000本以上の映像制作実績を誇り、お客様の動画活用を企画提案する動画DX®提案会社です。大阪・東京・名古屋の3拠点から全国対応可能です。
創業20年、豊富な経験と技術力を持つスタッフが、お客様のニーズに応じたオリジナルの映像コンテンツを提供いたします。
単なる映像制作にとどまらず、ブランディングやマーケティングにも注力し、動画配信分析インタラクティブ化ツール「DOOONUT」、動画クリエイタープラットホーム「サムジョブ」、
ライバーマーケティング「さむふぁん!」を活用した動画マーケティングを提供しています。