お電話でのお問い合わせ無料

受付時間 平日 10:00~19:00

Tokyo

東京

03-6261-5375

Osaka

大阪

06-6455-3633

Nagoya

名古屋

052-684-5990

English
売上UP!コスト削減!動画DX®︎のお役立ち資料
初心者に最適!手軽に購入できる安い小型ドローンのおすすめ機種6選

初心者に最適!手軽に購入できる安い小型ドローンのおすすめ機種6選

一度でいいからドローンを飛ばしてみたい!そんな人の夢が叶うような時代になってきました。

最近はドローンも手が届く価格帯になっていて、1万円前後でも購入できるようになってきました。

「でも、そんな安いドローンって性能が悪いんじゃないの?」
「安く購入できるドローンを知りたい」
「安いドローンを選ぶ際の注意点は?」

といった方に向けて、 1万円前後で購入できるドローンの選び方やおすすめ機種などについて詳しく紹介していきます。

ドローンの最安価格は下がり続けている

ドローンは数千円程度から購入できるものもありますが、反対に数十万円する高価なものもラインナップされています。

なぜここまで価格差があるのかというと、搭載されている機能が充実しているものとしていないもので、部品の価格が大きく異なるからです。

高価なドローンは高品質なカメラや障害物センサー、GPSなど様々な装備を搭載しており、それぞれのパーツが高価。

加えて、それぞれのパーツの重量がかさむため、それを飛行させるだけのパワーがあるモーターやバッテリーが必要なので、どんどんと価格が高くなるのです。

その反面、価格の安いドローンは、構造がシンプルなためどんどんと値段が下がり続けています。

ドローンは、 機能を最小限にするとそれほど必要なパーツは多くありません。パーツが少なくなるとコストが削減でき、重量も軽くなっていきます。

また、安いドローンの場合はメーカーに技術力があまり必要とされず、参入障壁が低くなっています。

その結果、価格競争が激しくなり、どんどんと価格が下がっていくのです。

安いドローンでも大丈夫なの?選び方のポイント

いくら安いドローンといっても、性能があまりにも悪かったり、故障が多かったりするのは嫌ですよね。

安いドローンを選択する際には

  • プロペラガード
  • 操縦可能距離
  • カメラ機能
  • 技適認証

などをチェックしておくと安心です。

順番に解説していきましょう。

プロペラガード

プロペラガードとは、プロペラが周囲のものに当たってしまうことを防いだり、何かに接触や衝突してしまった際の被害を軽減したりするためのアイテムです。

安全な飛行には欠かせないものなので、現在、航空局標準飛行マニュアルにてプロペラガードの装着は義務化されています。

安いドローンは、一定位置をキープできる GPS機能が搭載されていないものが多く、操作が難しいです。
操作が難しいからこそ、壁などの障害物にぶつかっててしまう可能性も高いでしょう。
プロペラガードの装着で安全性を高めることが重要なのです。

価格に関わらず、ドローンを購入する際はプロペラガードが付属しているものを選びましょう。
付属していないドローンの場合は、ドローン購入と同時に別途購入してください。

操縦可能距離

安いドローンを選ぶ際には操縦可能距離もチェックしておきましょう。

ドローンはリモコンとドローン本体との間で無線通信をする必要がありますが、安いドローンの場合は発信機の出力の関係で、操縦可能距離が短くなる傾向にあります。

高価なドローンの場合は、500mを超えても接続ができる機種もありますが、1万円前後のドローンの場合は50~100m程度が一般的です。

高価なドローンの場合は GPS 機能を搭載しているので、万が一、接続が切れてしまってもホバリングしてくれたりホームポジションへと帰還してくれる機能が搭載してあります。

しかし、 安いドローンの場合そういった機能は搭載されていません。

ですので、接続が切れてしまった場合のドローンの動作は予測が難しく、最悪な場合墜落してしまうことも考えられます。

また、ドローンのスペック表に記載されている操縦可能距離は、障害物の全くない状況での操縦可能距離となっています。

障害物があると記載されているよりも 短くなってしまう場合があるので、余裕を持った数値のものを選んだほうがいいでしょう。

カメラ機能

ドローンで空撮を楽しみたい場合はカメラが搭載されているかどうかも確認しておきましょう。

1万円前後の安いドローンの場合はカメラが搭載されていない場合も多くあります。

1万円前後のドローンが搭載されている一般的なカメラのスペックは、HD画質(720p)かフルHD(1080p)のどちらかです。

あまり高画質は期待できないかもしれませんが、 これだけの撮影ができるカメラが搭載されていると考えると非常にお買い得と言えます。

空撮を楽しみたいのであれば、カメラ付きのドローンを購入するようにしましょう。

技適認証

最も確認しておきたいポイントが「技適認証」です。

技適認証とは、ドローンの通信に使用する無線の電波が、日本の法律に適合しているかどうかを証明するマークです。

通常、日本で販売されているドローンは、2.4GHz帯の無線を使用しています。

しかし、海外から輸入されたドローンの中には、免許や届け出が必要な周波数帯の電波を使用している場合もあるので注意が必要です。

新しく買ったドローンを楽しく飛ばしていたら、知らないうちに電波法違反となってしまう可能性もないとは言えません。

ドローンを購入する時は、必ず「技適認証」の有無をチェックしておきましょう。

ドローンの登録や飛行申請も忘れずに!

最近、100g以上のドローン機体は、航空法改正により機体情報を登録することが義務付けられました。
トイドローンであれば100g以下になっていることが多く、登録の義務はありませんが、海外製品などは特に100g以上の重さがある場合も多いため、購入した商品の重さは調べておくと安心です。

今まで登録の必要はなかったのになぜ法律の改正があったのでしょうか。
機体情報の登録が必要になった理由としては、利用方法の範囲が広がったことによる事故の増加が挙げられるでしょう。

事故が発生してしまった場合、誰が事故を起こしたかについて調べる必要があります。
その際、すぐに誰の機体が事故を起こしたのかが把握できるようにするためや、そもそも事故を防止するために一定の安全基準などを満たした機体のみ利用できるようにすることが目的となっているようです。

また、誰かの所有地や駅や線路など、場所によっては飛行許可がないとドローンを飛行させることができない場所があります。
道路上や路肩などでドローンの離着陸を行う場合は、道路交通法第七十七条で定められている通り、その場所の所轄の警察に道路使用許可申請書(申請料2,700円)を支払う必要があるのです。

法律違反にならないよう、100g以上のドローンを飛行させる場合は事前に飛行許可が必要な場所がないかについてあらかじめ確認しておきましょう。

撮影や荷物の移動など様々な使い方ができるようになった反面、危険な使い方がされることも散見されており、安全確保のためのルールが整備されてきています。

免許制になるという話もありますので、ドローンを利用したいと考えている方は、必ず使用する前に最新の決まりや法律を確認しましょう。

2022年現在の飛行許可申請方法や規制については以下の記事で詳細に解説しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。
>>【2022最新】ドローンには飛行許可が必要な場合も|規制や申請方法は?

コスト重視!価格が安いおすすめ小型ドローン3選 


ここからは1万円前後で購入できるおすすめの小型ドローンについて紹介していきます。

京商 エッグ / ライブスタイル タイプ300HD TS050

出典:Amazon.co.jp

  • 機体重量:31.5g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:およそ30m
  • カメラ機能:HD(720p)

手のひらサイズの室内専用ドローンです。
まずは自宅でドローン操作を覚えたい方には最適です。

100万画素のHDカメラを搭載し、静止画・動画ともに撮影できます。

詳細はこちら:ライブスタイル タイプ300HD TS050

 

HolyStone / HS210

出典:Amazon.co.jp

  • 機体重量:21g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:50m
  • カメラ機能:なし

全方位型のプロペラガード仕様で、安全性の高いドローンです。

さらに最新の6軸ジャイロ飛行制御システムにより、抜群の安定性があります。

お子様や初心者の方も安心して操作できるドローンです。

詳細はこちら:HolyStone / HS210

 

G-Force / LUCIDA レッド GB121

出典:Amazon.co.jp

  • 機体重量:34g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:最長およそ35m
  • カメラ機能:Full HD (1080p )

名刺サイズの超小型ドローンです。

小型ながらも、FHDカメラと広角レンズを搭載しているので、飛行時に広範囲の視野を確保できます。

操縦者から見た方向に機体が動くので、操縦者目線での操縦が可能です。
初心者にも感覚的に操縦することができるでしょう。

詳細はこちら:G-Force / LUCIDA レッド GB121

簡単操作で高スペック!おすすめの小型ドローン3選


ここからは初心者でも操作が簡単でスペックの高い小型ドローンをご紹介します。

Ryze Tech(DJI) / TELLO

出典:Ryze Tech

  • 機体重量:約80g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:最大100m
  • カメラ機能:HD(720p )

DJIとIntelが共同開発したドローンで、HDカメラ搭載のため、気軽に空撮ができます。
また、Scratchという無料の教育プログラミング言語および開発環境が使用できるので、プログラミング学習も可能です。

カラーバリエーションも豊富で、高機能なので教育用でも空撮用でも利用できる初心者におすすめの小型ドローンです。

詳細はこちら:Ryze Tech(DJI) / TELLO

 

G-Force / ESPADA FPVドローン ホワイト GB101

出典:Amazon.co.jp

  • 機体重量:148g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:最長およそ90m
  • カメラ機能:HD (720p )

高精度気圧センサーの働きによって高度を保持できたり、スマホのモニターを見ながら操縦できたりといった機能があります。

細かなスロットル操作をそれほど必要とせず、思いのままに撮影できるのも魅力でしょう。

アームの折り畳みが可能で、持ち運びにも便利です。

詳細はこちら:G-Force / ESPADA FPVドローン ホワイト GB101

 

G-Force / INGRESS GB080

出典:ビックカメラ

  • 機体重量:182g
  • プロペラガード:あり
  • 操縦可能距離:最長およそ300m
  • カメラ機能:広角レンズのフルHD

GPSセンサによって、高度な自律安定性を実現したドローンです。

ホームポイントへ自動で帰還するリターントゥホームや、操縦者と一定の高さを保ちながら機体が自動で追従するフォローミーモードなど、さまざまな便利機能もあります。

カメラには広角120°ワイドレンズを採用しているので、広範囲を画角に収めるダイナミックな撮影も楽しめますよ。

>>ビックカメラからの購入はこちらから

公式サイト

初心者におすすめの小型ドローンはこちらでもご紹介しておりますのでぜひご覧ください。
>>【2022】初心者でも簡単飛行!空撮用小型ドローンのおすすめ5選

    まとめ:安いドローンは技適認証に気をつけて購入しよう

    格安のドローンはいろいろ出回っていますが、並行輸入品などの海外製ドローンには要注意。

    知らない間に電波法違反にならないためにも、技適認証のマークについてはしっかり確認してからドローンを購入するようにしましょう。

    最近のドローンは価格が安くても十分にフライトを楽しめるモデルもたくさんあるので、自分に合ったドローンを選んでフライトを楽しんでくださいね。

    映像制作会社「サムシングファン」では動画クリエイターとして案件を獲得するコツを紹介しています。

    動画編集の仕事に興味がある方は、下記バナーよりぜひチェックしてみてください。

    無料動画・稼ぐ!動画クリエイターになる方法

    この記事の監修者

    近久 孝太

    株式会社サムシングファン/動画戦略部 エディター 1991年生まれ。1児の父。学生時代の軽音サークルで音響を始め、裏方に目覚める。その後はライブハウススタッフとして音響・照明・配信オペレーターとして勤務しながら、レコーディング・ミックス・マスタリングエンジニアとしてもミュージシャンの楽曲制作に携わる。2021年よりサムシングファンにジョイン。ライブ配信事業の技術オペレーター(映像・音声・配信)を主に担当し、動画編集も行っている。

    Related Articles

    関連記事

    Who Are We ?

    会社案内

    somethingfunを知る

    私たちの使命は「価値を映す」こと

    somethingfunを知る

    代表メッセージ

    代表取締役CEO

    代表メッセージ

    メンバー紹介

    「価値を映す」プロフェッショナル

    ディレクター紹介

    概要・アクセスについて

    概要・アクセスについて

    会社情報

    会社沿革

    somethingfunの歴史

    会社沿革

    IT飲み会

    売上を上げる飲み会の主催

    IT飲み会

    採用情報

    somethingfunで働く

    採用情報

    動画deCSR

    somethingfunのCSR活動

    動画deCSR

    Anytime24時間受付中!お気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です
    24時間受付中!
    動画マーケティング分析ツールDOOONUT(ドーナツ) 動画クリエイター派遣 YouTubeチャンネルサムファン・動画活用を動画で解説 映像制作実績

    大阪・東京・名古屋の動画制作、映像制作会社/動画DX®なら株式会社サムシングファン

    株式会社サムシングファンは、年間7,000本以上の映像制作実績を誇り、お客様の動画活用を企画提案する動画DX®提案会社です。大阪・東京・名古屋の3拠点から全国対応可能です。
    創業20年、豊富な経験と技術力を持つスタッフが、お客様のニーズに応じたオリジナルの映像コンテンツを提供いたします。
    単なる映像制作にとどまらず、ブランディングやマーケティングにも注力し、動画配信分析インタラクティブ化ツール「DOOONUT」、動画クリエイタープラットホーム「サムジョブ」、
    ライバーマーケティング「さむふぁん!」を活用した動画マーケティングを提供しています。