Columnライバーコラム
YouTube
YouTubeでライブ配信をするライバーが動画のクォリティや利便性を追求して関心の高いのが“カメラ”です。YouTubeライブでライブ配信をするために、パソコンに備え付けられたウェブカメラやスマートフォンだけでも十分なのでしょうか?
この記事では、YouTubeライブで配信するためのカメラについて、設定や方法などを取り上げていきます。
目次
まずは、YouTubeライブで配信するカメラについて、ライブ配信用のエンコード変換を必要としていないパソコンに備え付けられたウェブカメラの設定方法の解説です。次のように重要なポイントを取り上げました。
以上の流れになります。ウェブカメラでライブ配信をする場合、エンコードソフトが必要ないことが手軽にできるポイントです。
ウェブカメラの場合は、常にパソコンと一緒でなければいけません。屋外や動きのある動画の場合は、向いていません。そのような状況では、YouTubeライブで使える4K品質のライブ配信カメラがあります。
屋外に設置して使えるライブストリーミング用の4kライブ配信用カメラです。ネットワークカメラのため、パソコンは不要になります。
ネットワークカメラは、エンコードソフトが必要な場合もありますが、中にはライブ配信用の機能を実装しているスタンドアローンタイプの4Kライブカメラもあるのです。
では、ネットワークカメラではなくて、家庭用のデジタルビデオカメラでYouTubeライブはできるのでしょうか?
実は、小型で同時に3つまでのストリーミング配信ができるHDグレードのビデオカメラがあります。LiveShellシリーズのカメラは、YouTubeライブ配信に対応した1台だけで完結できるビデオカメラです。
続いて、YouTubeライブで配信に使うカメラの設定について見ていきましょう。カメラの接続、切り替え、マイクなどです。
YouTubeライブで使うカメラに接続するものから見ていきましょう。パソコンを使わないでビデオカメラ1台で行う場合、接続が必要なものは次の通りです。
次に、パソコンを使ったYouTubeライブ配信のカメラの接続するものを紹介します。
さらに、パソコンにはライブ配信用のソフトをインストールする必要があります。
YouTubeライブの配信をプロのように自動的にアングルを変えたりしたい場合、マルチカメライベントが設定可能です。
マルチカメライベントは、配信用のカメラを複数台使用したアングル切り替えの設定になります。複数台のカメラでアングルを切り替えるには、「カメラの追加」を選ぶことにより、最大6台までカメラを追加することができるのです。
続いて、YouTubeライブの配信用のカメラで音声の設定について解説します。内臓マイクの音質に満足しない場合、外部マイクが必要になるでしょう。
外部マイクを使う場合は、USB接続やマイク端子接続により利用できるヘッドセットタイプやスタンド型の外部マイクもあります。
ライブ配信の音声の品質にこだわる場合は、外部マイクだけではなく、ミキサーを利用して音質や音量などを細かく調整することも必要です。特に、ライブ映像に臨場感を追加する場合、BGMも同時に流すことが効果的になります。
BGMと音声、さらにマルチ同時配信の場合は、ミキサーによる調整は欠かせなくなるでしょう。
YouTubeライブの配信を自前の機器だけで実行するために、自己購入したくない場合もあります。たとえば、「1回だけの限定ライブ配信」であれば、自己購入でそろえた機材の使い道がなくなってしまいます。
その場合、YouTubeライブの配信に必要な機器をレンタルできるサービスもあります。具体的に紹介しましょう。
・LiveU(ライブ配信中継器)
高画質映像の取得や送信、調整コントロールができるサーバーを介してネットワーク配信できる中継器です。
・モバイルルータモデム
生放送に適した上りにかかるパケット量が無制限のネットワークルータになります。
・ルータや無線スポット
Wi-Fi無線スポットのレンタル。接続が切れた場合の予備回線としてデュアルWANの環境となります。
・映像無線伝送装置
無線による映像を伝送するための装置です。
・ライブ配信用エンコーダ装置
カメラから伝送する映像をPCなど外部機器の環境に合わせた規格にエンコードする装置。
・各種ハブ
高速10Gなど中継に必要なハブです。
その他、波形モニター測定器、シンクジェネレーターなどもレンタルできます。
参照元:PANDA STUDIOレンタル
https://rental.pandastudio.tv/list/encoder/
ライバーエージェンシー「サムファン」では、ライブ配信者「ライバー」の新規募集をしています。
✔︎自分も配信してみたいがイマイチわからない(どの配信アプリがいいの) ✔︎ライブ配信で稼ぐためにノウハウを学びたい(本当に稼げるの) ✔︎自分の活動の幅を広げたい(どんな人がライバーしてるの)
また、「サムファン」では、ライブ配信に意欲的なライバーの方々の活動をサポートしています。 フリーでやるより長く続けれるサポート体制あり 所属ライバー限定のノウハウマニュアルあり 独自の振り返りレポートで、自分では気づけない改善も出来る!
ライバーになりたい方は下記LINEからご応募してみてください!
この記事の監修者
長嶋
株式会社サムシングファン/ライバーマーケティング事業責任者。2018年からライブ配信事業に従事。国内外のSNS運用担当経験があり、クリエイターのコンテンツ戦略を数多く手がける。
注目
More
さむふぁん!は、年間300社、1,500本以上動画制作実績がある映像活用提案会社「株式会社サムシングファン」が運営するライバーマーケティング®に特化した、「ライバー」をサポートするマネジメント事務所です。