Columnライバーコラム
Sponsored
虫歯や口臭予防に役立つ歯ブラシで有名なソラデーシリーズは、
水と光の力で電子が発生する仕組みを取り入れた、歯磨き習慣をアップグレードしてくれます。
そこで今回は、どのソラデーシリーズを購入しようか迷っている方に、人気商品のソラデーリズム2と、ソラデー3の進化版であるソラデー5の特徴&魅力を紹介していきます。
目次
ソラデーリズム2は歯を電子と音波の力で磨いて守ることができる音波振動式ソーラー歯ブラシです。
「電子…音波…ソーラー???え、どういうこと?」と思いますよね(笑)
説明しますと、ソラデーリズム2は「TiO2(酸化チタン)半導体」と「ソーラーパネル」を内蔵した電動歯ブラシで、そこから発生するマイナス電子と水の音波振動で歯の汚れを落とすのです。
この効果によって、ブラッシングの力のみで汚れを落とす歯ブラシが歯をよりツルツルにし、さらには磨いた後も電子が歯に帯電し続けるので虫歯菌(S.ミュータンス)がつくのを防ぐ効果もあります。
要するに、ソラデーリズム2にはチタンとソーラーが内蔵されていてそこから電子を生み、さらには音波まで発生させちゃうスゴイやつということです!!!
一般的な歯ブラシは、ただ歯磨きをしている間だけ虫歯を予防する時間だったりしますが、ソラデーを使用すると、歯磨きをしていない時間も虫歯を予防してくれる時間になります。
効率的で、なんだか驚くことばかりですよね!
さらにこれだけ一般的な歯ブラシにはないものが多く備わっていながらも、ソラデーリズム2は電池なしの状態で50g程なので電動歯ブラシの不安点でもある重さもご心配要りません。
ソラデーリズム2は電動歯ブラシでしたが手磨きタイプもございます。
それがソラデー3でした。こちらも「TiO2(酸化チタン)半導体」と「ソーラーパネル」から発生したマイナス電子と水の力で汚れを落とせる歯ブラシです。
そんな手磨きタイプのソラデー3ですが最近販売終了となり新型のソラデー5が誕生しました!
ソラデー3と比べて、ソラデー5が進化した数値面は、
・ソーラーパネルの採光部面積が50%アップ
・導電部にステンレスボディを採用し、面積比79%アップ
・本体強度も75%アップ
などとより効果的にかつ、長く使えるようアップグレードされています!
さらにソラデー5では、丸みのあるステンレスボディとソーラーパネルで持ちやすく、以前のシリーズよりもさらに磨きやすくなっているそうです。
見た目のデザインもとってもオシャレですよね!
こだわりの機能とデザインのバランスを追及してカタチにするために、延べ2000本以上の試作が行われたとか!
さらにソラデー5は歯磨き粉なしで水だけでも歯の汚れを落として虫歯菌(S.ミュータンス)がつくのを防いでくれるので歯磨き粉が苦手なお子様などにもオススメです。
あとは歯磨き粉を持つ必要がなくなるので旅行やアウトドア、災害時などにもありがたいですよね。
もちろん今までお使いの歯磨き粉を使ってのご使用も可能です。
ソラデーリズム2とソラデー5どちらもとっても魅力的ですよね!
ではここで2つの製品の違いを整理してみましょう。
まずソラデーリズム2は音波振動歯ブラシで、ソラデー5は手磨きタイプの歯ブラシです。
同じ点としては、どちらも「TiO2(酸化チタン)半導体」と「ソーラーパネル」から発生したマイナス電子の力で汚れを落とせる歯ブラシですが、ソラデーリズム2は音波振動によりさらに効果的に歯を磨くことが可能です。
大きな違いが分かったところでそれぞれのメリットとデメリットも見ていきましょう。
◆ソラデーリズム2のメリットとしてはソラデー5にはない音波振動が挙げられます。
音波振動は1秒間に約360回のストロークの振動が可能で、標準モード(18.000回/分)と強モード22.000回/分の2つのモードからお好みに合わせたモードで効率的にブラッシングをサポートしてくれます。
このブラッシングが非常に大事で、ソラデーを製作している株式会社シケンさんの公式の実験データによると、一般的な歯ブラシで50回ブラッシングしてから12時間後には虫歯菌(S.ミュータンス)が増殖していたのに対し、ソラデーで50回ブラッシングした場合12時間後にも虫歯菌(S.ミュータンス)を寄せつけませんでした。
つまり就寝前にしっかり歯を磨けばマイナス電子が歯をコーティングしてくれるので朝まで虫歯菌(S.ミュータンス)から守ってくれるということです。
しかし全ての歯を50回ずつブラッシングするのはかなり大変なことですよね。
そこでソラデーリズム2は音波振動で効率的にブラッシングしてくれるので大変な思いをすることなく、ソラデーの持つマイナス電子のパワーを余すことなく発揮してくれます。
デメリットはやはり歯ブラシ本体の重さです。
乾電池なしの状態で50gと、26gのソラデー5と比較するとその差は約2倍になります。
「え?2倍?重すぎて疲れちゃうよ!」とお思いになられた方も居るかと思いますが、50gというのは卵1個分相当なので電動歯ブラシ類としては遥かに軽量設計で、慣れてしまえば全く気にならないほど使いやすいです。
それにソラデー5よりも大きいですが持ちやすく、口腔内での操作性も抜群です。
そしてもう1つデメリットを挙げるとすればコスト面です。
ソラデー5の値段が税込2,750円なのに対し、ソラデーリズム2は税込8,580円と約3倍になります。
しかし、ソラデー5もソラデーリズム2もブラシ交換タイプとなっておりまして、1本当たり275~330円なので1度本体さえ手にいれてしまえば以後歯磨きにかかるコストはソラデー5と同じです。
◆ソラデー5のメリットはソラデーリズム2と比べ電池がいらず、軽量かつ低価格でお手軽、歯の形にあった磨き方が出来るということ。
ソラデー5は前述したように、ソラデーリズム2よりお手軽で、低価格です。
また、リズム2のように電池が必要ない点も良いですね。
使い心地も持ちやすさを重視した流線状のフォルムで、子どもから大人まで手になじむボディになっていて試作を2000本以上繰り返し、シリーズ累計販売本数1600万本の40年以上続くオーラルケアブランドだなと感じました。
また、磨きにくい歯並びをしている方にとっては、手磨き型であるソラデー5のほうが小回りがよくてオススメです。
個人的には最初にソラデー5を試し、磨き終わった歯のツルツルに感動してしまいました。(ソラデーリズム2でも感じることはできますが、初めての体験がソラデー5でした。)
ソラデー5は、キャンプに行く僕にとってはありがたい「手軽にアウトドアや旅行、職場や災害用として使用できる」点が最高です。
ソラデーリズム2は自宅での毎日のしっかり歯を磨く際にと使い分けることも良いと思っています。
こればっかりは電動と手動の好みもあるので一概には言えませんが、ソラデーリズム2とソラデー5どちらにも使われているソラデーの原理は世界12カ国で特許を取得している独自の技術が使われていますし、ソラデーブランドは世界30カ国で販売実績があるのでどちらも安心して使るのは間違いありません!
注意すべき点としてペースメーカーや細動除去機などをお使いになられている方のご使用は、微弱電流を利用しているためご使用をお控えください。
しかしインプラントや治療した歯には問題なく、お子様からご年配の方まで幅広い方がお使いになれます。
替えブラシも8種類もあるのでお口に合ったものを使うことができます。
ソラデーリズム2もソラデー5にも購入した際には先端ポイント形状の「3列ハニカムポイント」がついています。
こちらは薄型ヘッド(約4mm)と3°の傾斜で毛先が奥まで届きやすく抗菌仕様になっています。
と、まあブラシだけを見てもソラデーを販売する株式会社シケンさんのこだわりが凄いのでまだまだソラデーの全ては語り切れないですが、人生で沢山の時間を使い大事に付き合っていく自分の歯をケアする歯ブラシですから、この機会に是非ソラデーの効果を実感して歯ブラシ選びを終わらせてみてはいかがでしょうか?
▼ソラデー公式オンラインサイトはこちら
https://www.soladey.jp/shop/default.aspx
注目
YouTube
More
さむふぁん!は、年間300社、1,500本以上動画制作実績がある映像活用提案会社「株式会社サムシングファン」が運営するライバーマーケティング®に特化した、「ライバー」をサポートするマネジメント事務所です。