Columnライバーコラム
IRIAM
IRIAM(イリアム)を利用している方のなかには、パソコンからの配信・視聴はできないのだろうかと悩まれているでしょう。
本記事では、パソコンからの配信・視聴が可能かどうかを解説します。 IRIAMを楽しむコツも紹介しているので、併せて参考にしてください。
目次
IRIAMは、パソコンからの配信・視聴はできません。 スマートフォンの公式アプリのみ対応しているため、利用の際には注意が必要です。
なお、IRIAMはパソコンに限らず、ブラウザからの配信・視聴もできません。 スマホアプリ以外は非公式であり、IRIAMは推奨していないため利用を避けるようにしましょう。
IRIAMはパソコンからの配信・視聴ができないものの、BGMを流す機材として活用することは可能です。 パソコンを外部機材として活用すれば、より質の良い音をBGMとして流せます。
具体的な手順は、以下のとおりです。
それぞれについて解説します。
まず、以下の機材を用意しましょう。
ミキサーとは、音声を聞き取りやすく調整する機材のことです。 マイクの音声とBGMを重ねたいときや、音質を良くしたいときなどに使用します。
IRIAMの配信にiPhoneを使用する場合、スマートフォンとミキサーをつなぐUSBケーブルはApple純正のものを使用してください。 パソコンとミキサーをつなぐオーディオケーブルは、両端にイヤホンなどに使われている3.5mmのオーディオミニプラグがついているものを選びましょう。
必要な機材を準備したら、それぞれを接続しましょう。 具体的な手順は、以下のとおりです。
パソコンで流すBGMの音量調節は、パソコン側とミキサー側の両方で行えます。 リスナーに声をかけながら、適切なボリュームに調整して配信を楽しみましょう。
IRIAMの配信時にパソコンでBGMを流すメリットは、主に以下のとおりです。
IRIAMの配信時にパソコンでBGMを流すと、配信の質が上がります。 ミキサーにはエコー機能がついており、声の質を変えながら配信できるからです。 そのため、必要に応じて声に強弱をつけると、ほかのライバーよりも質の高い配信を行えます。
IRIAMの配信時にパソコンを使って音楽を流すと、音をより楽しめます。 パソコンでBGMを流す場合、スマートフォンではなくミキサーで音声を拾います。 すると、スマートフォンから音を流すよりも音質が良くなり、耳で楽しみながら配信を視聴できるのがポイントです。 また、音楽とは別に効果音を流せるため、必要に応じた演出を行えるでしょう。 ほかのライバーよりも楽しい配信ができると、人気ライバーを目指せます。
しかし、パソコンを使ってIRIAMのBGMを流す場合は、著作権に注意しなければいけません。 著作権フリーの場合は特別な手続きをしなくても使用できますが、ほかの曲を利用したい場合はJASRACやNexToneに申請したり、著作権保持者に直接連絡したりする必要があります。 著作権への理解を疎かにしていると著作権法違反で権利者から連絡がくる可能性もあるため、厳重に注意しましょう。
IRIAMは、パソコンを使ってBGMを流すと質の良い配信を行えます。 リスナーを楽しませられる配信ができると、ライバーとしての活動も一層魅力的になるでしょう。 なお、IRIAMの配信を楽しみたい方は、以下のコツを押さえておくことも大切です。
IRIAMの配信を楽しむためには、ほかのライバーやリスナーと交流することがポイントです。 IRIAMはさまざまなライブ配信を行っているため、自分の好みや興味に合わせて配信を視聴できます。 すると、ライバーとリアルタイムで交流でき、楽しみながら配信時に活かせるヒントを見つけられるでしょう。
同様に、自身が配信しているときは、リスナーとリアルタイムで交流できます。 リスナーからのコメントを読むなどして交流を深めると、IRIAMにしかない楽しさを見つけ出せるでしょう。
IRIAMで配信する際は、あらかじめ話題を決めておきましょう。 IRIAMを楽しむには、トーク力の向上は欠かせません。 IRIAMはゲーム配信などができないため、ライバーのトーク力が試されやすいからです。 人気のライバーになると月100時間以上配信しており、さまざまな雑談を通してリスナーとの交流を楽しんでいます。 つまり、配信を楽しむためには、高いトーク力によって話題を盛り上げる必要があるでしょう。
しかし、いきなりトーク力を向上させるのは難しいため、日頃から話のネタを集めたり、事前にテーマを決めたりと配信の方向性を定めておくのがおすすめです。 例えば、友達の会話で記憶に残った話や身近で起こった出来事などを、配信時に話すのもいいでしょう。 事前に話題を決めておけば話す内容が定まりやすく「何を話そうか」と悩む時間を短縮できます。
なお、話のネタをメモする場合は、スマートフォンではなく紙やパソコンを活用するのがポイントです。 IRIAMの配信時もチェックできるように、手元に準備しておきましょう。
IRIAMの配信を楽しむためには、先輩ライバーの配信をチェックするのも一つです。 「ほかのライバーはどのような話題で盛り上がっているのか」「どのようなトーク展開をしているのか」といったライバー視点で視聴すると、多くのコツを学べるはずです。 学んだ点を自身の配信時に活かせば話が盛り上がり、参加者全員が楽しめる時間を過ごせるでしょう。
特に、人気ライバーの配信をチェックすると、リスナーが集まる理由がわかるはずです。 自身に足りないところを吸収して、より楽しめる配信を目指していきましょう。
IRIAMはパソコンからの配信・視聴には対応しておらず、公式のスマホアプリを活用する必要があります。 公式のスマホアプリ以外での配信・視聴は推奨されていないため、ブラウザからの利用も避けましょう。
ただし、IRIAMの配信時にパソコンを使ってBGMを流すことは可能です。 スマートフォンで完結させるよりも音質にこだわれるため、リスナーをより楽しませることができるでしょう。
国内トップライバーの育成実績があるサムファンに所属すると、専属マネージャーから配信アドバイスのサポートを受けられます。 所属しているライバーは全員未経験から挑戦していますが、収益を獲得しながら配信を楽しまれています。 ライバー同士の交流も盛んにあり、配信時以外も充実するでしょう。 IRIAMでの配信を楽しみたい方は、ぜひサムファンまでご相談ください。
この記事の監修者
土本
株式会社サムシングファン/ライブ配信マネージャー。ライブ配信経験ゼロの初心者から、月収100万円以上のライバーを輩出。200名以上のライバーをサポート。
注目
YouTube
More
さむふぁん!は、年間300社、1,500本以上動画制作実績がある映像活用提案会社「株式会社サムシングファン」が運営するライバーマーケティング®に特化した、「ライバー」をサポートするマネジメント事務所です。