Columnライバーコラム
BIGO
ライブ配信を視聴するのも、配信するのも、人によって大画面の方がいい場合があります。
ですが、最近ではスマホアプリとしてライブ配信アプリが出回っているため、PCから視聴はできたとしても配信はできないというのをよく見かけます。
しかし、PCから配信ができないアプリでも1つ配信をすることが可能になる方法があります。
そこで今回は、ビゴライブを使って、PCでの配信のやり方や視聴方法、注意点などをご紹介します。
目次
ビゴライブは、もともとスマホで配信や視聴をするためのアプリです。
そのため、PCからの配信や視聴は少し仕様が異なっていたり、できないことなどがあります。
ですが、配信も視聴も全くできないわけではありません。
ただし、PCの配信の方法は公式が推奨しているわけではなく、非公式としての方法であるため確実に動作するとは限りません。
しかし、この方法を使用することで配信をすることは可能です。
ビゴライブをPCから視聴することは可能で、「BIGO LIVE公式サイト」から視聴することができます。
PCから視聴をすることでできないことがあります。
それは、ギフトが送れないことです。
ギフティング以外のコメントを送る、ライブを視聴するということはできます。
ですが、やはり送りたいときにギフトを送れないとなると少々面倒くさい気もしますが、廃課金者であったり、課金制限をしている方にとっては良いのかもしれませんね。
しかし、せっかくPCで見ていてもギフティングをするためにスマホで視聴をし始めては意味がないかもしれません。
PCで視聴する以外にもHDMI端子を使用することでテレビなどの大画面で映し出してみる方法もあるので、PCがないという方は「HDMI端子」を使ってみてください。
もともと、ビゴライブが対応している配信方法として公式が出しているのは、androidとIOSのみとなっています。
そのため、ビゴライブでの配信はスマホの利用が前提となっているためPCでの配信は不可能ということになっています。
ただし、それはビゴライブ単体ではということです。
これは公式から認められた方法ではありませんが、PCで配信する方法が1つだけあります。
それは、エミュレーターを使用して配信するという方法です。
ある装置やシステムなどの挙動を模倣して、代替として用いることのできるソフトウェアのことです。
つまりは、スマホ内のシステムやアプリなどを真似して、PCでも操作ができるというソフトウェアということです。
もっとわかりやすく言えば、PCでスマホのゲームを操作することができるということになります。
ここで注意してほしいのが、スマホのゲームやアプリを使うことができますが、決してスマホ自体を操作できるというわけではありません。
また、スマホで使っていたデータですが、アプリ内でのログインが可能な場合はスマホで使っていたデータをそのまま使うことができます。
ログインができないアプリに関しては、初めからになります。
ビゴライブをPCで配信する流れは以下の通りになります。
の流れです。
エミュレーターは、配信ソフトと同様で決まったソフトがあるわけではありません。
なので、自身が使いやすいものや性能が良いものを使用するのが1番です。
ここでは、「BlueStacks」というエミュレーターを使って配信する方法をご紹介します。
エミュレーターをダウンロードし終えたら、起動します。
そして、エミュレーター内のログイン画面からログインをしてください。
ログインが終われば、エミュレーター内で検索をして「ビゴライブ」をインストールします。
インストール後、アプリを起動します。
起動するときもエミュレーター内から起動をします。
PCでインストールはしていますが、アプリなどは実際にPCの中に入っているわけではないので、アプリを起動するときは必ずエミュレーターを使用します。
ログイン&配信開始
ビゴライブが起動出来たら、ログインまたは新規登録をします。
そして、配信前に設定などを済ませ、配信開始となります。
ここまでが、エミュレーターを使ったPC配信になります。
エミュレーターを使うのは違法という方もいらっしゃると思います。
ですが、エミュレーター自体は違法性はないと言われており、違法とされているのは「違法アップロード」されたアプリで遊ぶことが違法となっています。
なので、音楽やゲームアプリを無断でダウンロードをしなければ引っかかることはありません。
ただし、ビゴライブ自体が公式でPC配信の方法として発表しているわけではないので使用や動作の保障などは自己責任になります。
今回は、ビゴライブのPCで配信する方法や視聴する方法をご紹介しました。
ギフティングはすることができませんが、視聴自体は問題なく見ることができます。
コメントも可能なので、配信者とのコミュニケーションを図ることは十分できるのでスマホよりも大きな画面で見たいときにはPCがおすすめですね。
また、配信では、エミュレーターというソフトを使わなくては配信することができませんが、PCからも配信することはできます。
スマホと同じような形で配信することができるので、PCの配信に慣れてしまえばスマホよりも楽かもしれませんね。
\特別ボーナスキャンペーン中/
ライバーエージェンシー「サムファン」では、ライブ配信者「ライバー」の新規募集をしています。 配信したい方必見!
弊社独自の時給制度や、配信企画サポートなど、充実したサポート体制を提供しています!
✔︎フリーでやるより長く続けれるサポート体制あり ✔︎所属ライバー限定のノウハウマニュアルあり ✔︎独自の振り返りレポートで、自分では気づけない改善も出来る!
活動の幅を広げたい方、稼ぐために学びたい方などライブ配信に意欲的なライバーの方々の活動をサポートしています。
【参考になる記事】 ✓ライバー事務所サムファンの所属特典や活動を詳しくご紹介
まずはお気軽に、下記LINEからご応募ください。 ↓↓↓今すぐLINE応募する!↓↓↓
この記事の監修者
TG
株式会社サムシングファン/ライブ配信マネージャー。PocochaやREALITY、HAKUNAなどで配信経験があり、10個以上の配信アプリの知見がある。
注目
YouTube
More
さむふぁん!は、年間300社、1,500本以上動画制作実績がある映像活用提案会社「株式会社サムシングファン」が運営するライバーマーケティング®に特化した、「ライバー」をサポートするマネジメント事務所です。